ごめんなさい、間違えちゃいました。

今日は先週に引き続きとある学校での4コマ連続講義。今春入学したばかりの生徒達にこれから卒業まで使ってもらうMacの使い方を紹介しました。
2週連続のこの講座。私の中で、第1週目(先週)は基礎、第2週目は応用となるように進める予定だったのですが、なかなか思惑通りには行きませんでした。難しいです…
敗因のひとつ目は、学校のシステム的な問題があります。生徒達が安定してインターネットに接続できないため、アプリケーションのインストール直後のユーザー認証をするだけで大渋滞が発生し、返事が返ってこなくなってしまいました。ボタンをクリックしても動かない、画面が表示されないなど、問題が教室のあちこちで発生します。この先一度に120人あまりの学生が一斉に接続する事は無いのかもしれませんが、もう少しなんとかしていただると助かります。
次の原因は、講義担当者間のコミュニケーション不足ですね。元々離れたところで仕事をしている複数の人間が集まっているので、事前の打ち合わせをもう少し十分しておくべきでした。2つの教室に別れて講義を担当したのですが、あちらとこちらで内容が異なるという事でサポートをしてくださった学校の先生方が混乱していらっしゃいました。大枠は外していないのですが、認識の違いや、受け止め方の大小で、実際に紹介した機能が異なっていたのです。これは大きな反省点です。次回はもっと細かい打ち合わせが必要だと実感しました。
私としては、2日という限られた時間の中で「ちょっと難しいけど必ず知っていてほしい基本の話=理論」と「今すぐ使うので覚えなければならない使い方=動作」を伝え、この先実際にMacを触っていく中で、最初はさっぱり理解できずただメモしてあっただけの事がいつの日か「あぁ、このことだったんだ。」と腑に落ちてつながってくれれば良いなと思っています。ですからまずは学校として「これだけはできるようになっていて欲しい」と考えている事や、この後実際に使う機能を知る事。やはり、事前の調査、そして準備が重要だと感じました。
ところで、今日の最後に大きな間違いをしでかしてしまいました。「セーフブート」を「シングルユーザーモード」と言って紹介してしまったんです。それは間違いです!学生さん方、ごめんなさい!!